ファスナー治具(ミニラウンドファスナー、参考型紙付き)
¥5,940 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,980から
別途送料がかかります。送料を確認する
カード入れなどに使えるミニラウンドファスナーを制作する際のファスナー貼り作業を楽にする治具です。
部品の組み換えで3号ファスナー、5号ファスナーの両方に対応できます。
3枚目以降の画像は説明用であり、Lファスナー用治具の画像を流用していますので、少し形状が異なります。
治具の大きさ 巾110mm 高さ70mm 厚み5号用14mm、3号用12.5mm 角R15mm
完成寸法 巾110mm 高さ約75mm 厚み約20mm
用意するファスナー25cm以上
4号ファスナー対応、角R変更、長さ幅厚み変更、カーブ形状・・・などもオーダー製作いたします。
分解組み替え可能な構造にしているため、ネジ頭部分に凹みがあります。凹みなしをご希望の場合もおつくりできます(ただし非分解構造になります)。
オーダーのご相談は Order3ta@gmail.com までメールにてお問い合わせください。
六角スペーサーが3号用、丸が5号用です。
マグネットを用いたズレ防止策をとることができます。直径20mm以下の鉄製のワッシャーを内部の窪みに入れてテープなどでとめてください。
スライダーがカチッとはまり左右にぶれないのでファスナーテープが貼りやすくなっています。
治具の厚みを増やしたい場合は、床革や厚紙を貼ることも可能です。
(好き嫌いがあるので)コーナー部のムシの凹み対策はしていません。凹み対策をご希望の場合はメールにてお願いいたします。 また、凹み対策は、革本体と治具の角Rを変えたり(革側のRを数ミリ大きくする)、角にマスキングテープを貼る、などによりご自身で対処することも可能です。
ファスナーのメーカー違いなどにより溝幅とのフィット感に不満がある場合は、広い場合はマスキングテープの貼り込み、狭い場合はスペーサーの追加、で調整可能です。
分解組み立てにはプラスドライバーをご用意ください。マグネットは別売りです。
ファスナーテープの角仕上げはハンマーではなくヘラなどをご使用ください。
(仮に叩いたとしてもつぶれる心配はありませんが、強く叩くと長期的に破損の原因につながります。)
アクリル製品の取り扱い
シンナーなどの薬品にはご注意ください。
高品質なアクリル素材を使用しているため、アルコールにはほぼ耐えますがニッティングシャワーは「絶対に」使用しないでください。
汚れはぬるま湯と柔らかい布で清掃してください。
ネジの紛失にご注意ください。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,940 税込